★北杜市郷土資料館
 常設展「ほくと歴史の杜紀行~大自然に育まれた郷土の文化~」

★北杜市考古資料館 
 常設展「遺跡から探る北杜の歴史」
★北杜市埋蔵文化財情報WEB 開設しました。
 
https://hokuto-maibun.com/
★浅川伯教・巧兄弟資料館 
 ブログ→
http://asakawabrothers.blogspot.com/
★平田家住宅  

※令和2年4月より休館日が週2日に変わりました。詳しくは、『アクセス・利用案内』をご覧ください。
※令和元年10月1日より一般・高校生以上の入館料が210円に改定になりました。

2019年11月1日金曜日

Jomon FES 2019 やまなし縄文まつりが10/27(日)に開催されました。

★やまなし縄文まつり★
Jomon FES 2019
甲府駅北口よっちゃばれ広場にて開催されました。

朝は曇っていましたが、だんだんと晴れ、暑いくらいになりました。



南アルプス市から ラヴィちゃんのふわふわドームもやってきましたよ!




土の笛と世界の民族楽器による即興演奏



初登場! 白鳥兄弟さんの土偶マイム
一人でも兄弟、茶色くても白鳥なんだって!

国宝土偶「縄文のビーナス」
国宝土偶「縄文の女神」
みみずく土偶
遮光器土偶
中空土偶「ちゅうたくん」
 金生遺跡か出土した、ちゅうたくんのパフォーマンスもありましたよ~!
この後、ラジオ体操の曲に合わせて、土偶体操なるものも、、、
みんなで体操して、とても楽しかったです。

縄文のプロによる 縄文トーク。
北杜市教育委員会より佐野隆氏、井戸尻考古館より館長の小松隆史氏 "ダブルたかし"の熱いトークでした。


JOMON MUSIC of the EARTH 
チェロ奏者の 斉藤幸太郎さん
縄文の文様から作りだされた音とは? 

斉藤幸太郎さんのHPより転載
さて場内では、今や大変な有名人となられた雨宮大工さんが、石器でコツコツ船を作ったり、道具を作ったり。楽しいお話が聞けたかな?






その他、狩猟体験コーナー


石器体験コーナー 石皿を使ってクルミを割って、擦る!


土偶づくり、火おこし、縄文文様体験、骨の研究室、縄文服を着てみよう、立体土器パズル、、、などなどおもしろいワークショップがいっぱい!

どんぐりクッキーやラヴィちゃんパンなども販売されてました。



とても楽しいイベントとなりました。
次回は ぜひぜひご参加ください!