★北杜市郷土資料館
 常設展「ほくと歴史の杜紀行~大自然に育まれた郷土の文化~」

★北杜市考古資料館 
 常設展「遺跡から探る北杜の歴史」
★北杜市埋蔵文化財情報WEB 開設しました。
 
https://hokuto-maibun.com/
★浅川伯教・巧兄弟資料館 
 ブログ→
http://asakawabrothers.blogspot.com/
★平田家住宅  

※令和2年4月より休館日が週2日に変わりました。詳しくは、『アクセス・利用案内』をご覧ください。
※令和元年10月1日より一般・高校生以上の入館料が210円に改定になりました。

2019年11月7日木曜日

ギャラリートーク(展示解説)が開催されました 【北杜市考古資料館】

11月2日(土)
企画展「黒き星のかけら ~黒曜石と八ヶ岳山麓の縄文世界~」
学芸員によるギャラリートークが開催されました。

長野県の黒曜石の原産地には、星糞峠や星ヶ塔など星のつく地名が残されています。
昔の人々は黒く美しく輝く黒曜石を空から降り積もった星のかけらだと信じていました。


中部高地は、縄文時代の遺跡数が多く、その装飾性や象徴性豊かな土器群から縄文文化が最も華開いた地域として知られています。 


八ヶ岳南麓に住んだ縄文人たちは、積極的に黒曜石を利用していただけなく、遠方へ供給する中継者の役割を果たしていました。さらには、自らが原産地に出向き、黒曜石の採掘を行っていた可能性があります!


どこの産地のもので?どんなルートで?時代により違うの?
実際に黒曜石に触ってみて、思いを馳せてみましょう。




今後のギャラリートークは、
12月14日(土)   13:30~14:30
令和2年1月19日(日)13:30~14:30

ぜひご参加ください!
入館料のみ、申込み不要です。