★北杜市郷土資料館
 常設展「ほくと歴史の杜紀行~大自然に育まれた郷土の文化~」

★北杜市考古資料館 
 常設展「遺跡から探る北杜の歴史」
★北杜市埋蔵文化財情報WEB 開設しました。
 
https://hokuto-maibun.com/
★浅川伯教・巧兄弟資料館 
 ブログ→
http://asakawabrothers.blogspot.com/
★平田家住宅  

※令和2年4月より休館日が週2日に変わりました。詳しくは、『アクセス・利用案内』をご覧ください。
※令和元年10月1日より一般・高校生以上の入館料が210円に改定になりました。

2018年7月29日日曜日

夏休みこども体験教室”勾玉づくり”7月コース

北杜市考古資料館において、夏休みこども体験教室”勾玉づくり”が行われました。
台風が過ぎ去った八ヶ岳南麓は、朝から涼しい風が吹いています。

最初に、展示を見学しました。

 
 

説明をきいて、早速勾玉づくりをはじめました。
 
 
滑石(かっせき)にマジックで絵をかきます
 

ヤスリでけずります
紙やすりもつかいます
 
 
最後の仕上げは研磨剤を布につけて磨きます
 
 
ひもやビーズをとおして
 
 
 

できあがり!!
 


2018年7月24日火曜日

現場見学会(八代家住宅)

国指定重要文化財「八代家住宅」では、ただいま修理工事を実施しています。
主屋のかやぶき屋根の葺き替えならびにお蔵の左官工事を行っています。














修理工事現場見学会を実施いたします。
通常一般公開はしていませんので、この機会にぜひ!!
 
ご参加いただくには事前のお申し込みが必要です。
お申し込み先:北杜市教育委員会 学術課 文化財担当
           電話:0551-42-1375
 
日時:平成30年8月4日(土)
    1回目 午前10時から
    2回目 午前11時から
定員:各回10名 先着順(定員になり次第締め切らせていただきます)
応募締め切り:8月1日(水)
 
 
 
当日は、動きやすく汚れてもよい服装でお願いいたします。
ヘルメットは用意してあります。
雨天の場合は中止となります。
 
 

2018年7月20日金曜日

明日からはじまります

明日7月21日より、企画展がはじまります。

【北杜市郷土資料館】
 
鉄道開通による影響や、中央線の歴史を振り返り、
産業や暮らしの変化を見ていきます。
 
ちょこっとおしらせ!
毎週日曜日の13:00から、企画展示室において、「鉄道模型」が走ります
 
【北杜市考古資料館】
 
縄文人の感性に現代人はどこまで迫れるか
~今年も八ヶ岳南麓に、21世紀の縄文人たちが現れる~






 展示準備中!
おたのしみに。

企画展関連のイベントにつきましては、随時こちらでもお知らせさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

2018年7月14日土曜日

各資料館からおしらせです

3連休は、酷暑との戦い?でしょうか。高原の風が吹く?はずの北杜市も熱気につつまれています。
熱中症等、お身体に気をつけてお過ごしください。

さて、夏休みに向けて、北杜市の資料館でも、いろいろ準備中です。
夏のご予定にぜひ!!

【北杜市郷土資料館】
7月20日(金)まで、展示替えのため臨時休館をしています。

7月21日(土)より、企画展「北杜に汽笛が響いた日―やってきた鉄道と近代化―」を
開催いたします。



















7月29日(日)13:30から、学芸員による展示解説(ギャラリートーク)を行います。
通常の観覧料でご参加いただけます。

詳細につきましては、北杜市郷土資料館までお問い合わせください。
電話:0551-32-6498 FAX:0551-32-6497

【北杜市考古資料館】
共同企画展「一・二・三・四 縄文ライフ ~縄文人と数~」開催中です。



















こちらは、スタンプラリーも行っています。

予告!
「21世紀の縄文人展2018」は、7月21日(土)より開催いたします。
今年も八ヶ岳南麓に、21世紀の縄文人たちが現れます!



















詳細につきましては、北杜市郷土資料館までお問い合わせください。
電話:0551-32-6498 FAX:0551-32-6497
注)会場は北杜市考古資料館(大泉町谷戸2414)です。


【史跡梅之木遺跡公園】
ひきつづき、草刈ボランティア等募集中です。

夏休み自由研究相談会も開催いたします。























(広報ほくと7月号より)

詳細につきましては、北杜市埋蔵文化財センターまでお問い合わせください。
電話:0551-25-2019
注)史跡梅之木遺跡公園の住所は、北杜市明野町浅尾6315です。






日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」
―数千年を遡る黒曜石鉱山と縄文人に出会う旅―























(広報ほくと7月号より)

2018年7月10日火曜日

臨時休館のおしらせ

甚大な被害が発生している西日本の豪雨に対し、被災したみなさまへ心からお見舞い申し上げます。


2018年7月7日土曜日

「一・二・三・四 縄文ライフ ~縄文人と数」開催しています

こちらの企画展は、長野県原村の”八ヶ岳美術館”と長野県富士見町の”井戸尻考古館”との三館共同企画展です。
今年は、縄文人がこだわった?数にまつわる展示です。
どんな土器が展示されているのでしょうね?

北杜市考古資料館の展示の様子です
 
三館のスタンプをあつめて、景品をゲットしましょう!!

 

 

八ヶ岳定住自立圏共生ビジョン資料館連携事業 三館共同企画展
「一・二・三・四 縄文ライフ ~縄文人と数~」

会期:平成30年7月7日(土)~11月25日(日)
会場:八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)・井戸尻考古館・北杜市考古資料館

北杜市考古資料館
休館日:毎週月曜日、休日の翌日
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
観覧料:一般200円(100円) 小中学生100円(50円)  
           *( )内は20名以上の団体料金


他館につきましては、こちらのホームページをご覧ください。

八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)HP

井戸尻考古館HP


北杜市考古資料館には、”日本遺産”関係の展示コーナーも設置しました。




2018年7月4日水曜日

参加者を募集します(夏休みこども体験教室)

勾玉7月、勾玉8月、ボロおり7月は定員に達しました。
たくさんのお申し込みをありがとうございました。
20180708記

今年も、夏休みに北杜市内の小学生を対象に、
「夏休みこども体験教室」を行います。
(北杜市教育委員会をとおして、市内の小学生に配布される資料です)
 
今年は、平日と休日の両方で日程を組んでみました。
 
参加申し込みは、7月7日(土)からとなります。
 











裏面は、資料館からのおしらせです。
画像をクリックしていただきますと、大きくなります。












みなさんのご参加をお待ち申し上げます。