★北杜市郷土資料館
 常設展「ほくと歴史の杜紀行~大自然に育まれた郷土の文化~」

★北杜市考古資料館 
 常設展「遺跡から探る北杜の歴史」
★北杜市埋蔵文化財情報WEB 開設しました。
 
https://hokuto-maibun.com/
★浅川伯教・巧兄弟資料館 
 ブログ→
http://asakawabrothers.blogspot.com/
★平田家住宅  

※令和2年4月より休館日が週2日に変わりました。詳しくは、『アクセス・利用案内』をご覧ください。
※令和元年10月1日より一般・高校生以上の入館料が210円に改定になりました。

2020年1月28日火曜日

雪が20cmほど積もりました 【北杜市考古資料館】


昨日 大雪警報がでていて、どのくらい積もるのか心配していましたが・・・北杜市考古資料館では20cmほど積もりました。開館していますよ!!

チビーナス雪だるまもお目見え!


 
朝は モノトーンの世界





谷戸城跡からは、なにやら楽しそうな子供の笑声が。。。


あら、ソリ!


ちょうど滑るのに適した坂があるんですね。


幹線道路はすぐに除雪車がきました。
気温もあがり、雪もどんどんとけてきています。
チビーナス雪だるまも 明日には形がなくなるでしょう。

冬の北杜市もとても美しいです。
どうぞ気をつけて お越しくださいね!!



2020年1月23日木曜日

長野県立歴史館で「中部高地の土偶」 展 2月2日(日)まで! 【北杜市考古資料館】

当館の土偶たち18点が展示中の長野県立歴史館 「中部高地の土偶」 展 観てきました!

中部高地の土偶たちが大集結! 
南アルプス市ふるさと文化伝承館のラヴィちゃんや、井戸尻考古館のバンザイ土偶、韮崎市民俗資料館と辰野美術館の仮面土偶などなど、有名どころがいっぱい!

チビーナスやちゅうたくんも、他の土偶たちとなかよく展示されていました。

 

この小ささ、やっぱりかわいいですね!
なんとなんと、人気投票で ”ぶっちぎりの1位” (*^^)v ♪♪
うれしいです! ありがとうございます!
 

 
ちゅうたくんは 大きなケースに入って展示されてました。
 
 
他の土偶たちも 皆お行儀よく立ってました (^_^)
後ろや横の様子を見れて、とてもよかったです。
いつもと違った雰囲気で見ると、アレ?
意外な発見があったりして、楽しいですね。


 
 
会期もあと10日ほどとなりました。
ぜひぜひ、見に行ってください。
かわいい、おもしろい土偶と出会えますよ!

 
 
 
長野県立歴史館


2020年1月15日水曜日

北杜市郷土資料館収蔵資料展『竹の道具』開催中です


現在、北杜市郷土資料館では、冬季の企画展として“令和元年度北杜市
郷土資料館収蔵資料展『竹の道具』を開催しています。

先人は竹のしなやかさや強さといった特徴を生かし、台所用品や
農具、漁の道具など様々な竹の道具を作り、使ってきました。

かご一つをとりあげてみても、使う目的によってざるの形や竹の
編み方、強度の持たせ方が違うというところが竹の道具の魅力
です。

ぜひこの機会に北杜市郷土資料館にお越しください。
*******************************

◆令和元年度 北杜市郷土資料館収蔵資料展『竹の道具』

 会期:2020年 1月11日(土)~3月8日(日)
 会場:北杜市郷土資料館










 

2020年1月10日金曜日

縄文王国山梨スタンプラリー 始まりました! 【北杜市考古資料館】

「縄文王国山梨」を構成している県内7館の文化施設を巡って、スタンプを集めよう!

①山梨県立考古博物館
②山梨県立博物館
③釈迦堂遺跡博物館 (2020年4月2日頃まで改修工事のため休館)
④韮崎市民俗資料館
⑤南アルプス市ふるさと文化伝承館
⑥北杜市考古資料館
⑦ふじさんミュージアム

まずは、各館でスタンプブックをGETしてね!
数量限定なので、お早めに!


スタンプブックの裏面にスタンプを押してくださいね!
全館まわると1つの絵になるよ。
押す場所を間違えると絵が完成しなくなるから注意してね!
スタンプは各館の色があるよ。
どんな絵になるのか楽しみ♪♪



スタンプブックはA5サイズで26ページ。
アップの写真が多くて素敵なんです!




ぜひ、ご参加ください!
スタンプブックがなくなり次第終了します。