★北杜市郷土資料館
 常設展「ほくと歴史の杜紀行~大自然に育まれた郷土の文化~」

★北杜市考古資料館 
 常設展「遺跡から探る北杜の歴史」
★北杜市埋蔵文化財情報WEB 開設しました。
 
https://hokuto-maibun.com/
★浅川伯教・巧兄弟資料館 
 ブログ→
http://asakawabrothers.blogspot.com/
★平田家住宅  

※令和2年4月より休館日が週2日に変わりました。詳しくは、『アクセス・利用案内』をご覧ください。
※令和元年10月1日より一般・高校生以上の入館料が210円に改定になりました。

2019年3月24日日曜日

「清春の桜 -岸田夏子とふるさとの記憶-」(北杜市郷土資料館)

サクラ開花のニュースを耳にする季節となりました。
今年も、北杜市郷土資料館企画展示室内は、一足お先にサクラが満開になりました。


「清春の桜 -岸田夏子とふるさとの記憶-」と題し、3月23日より開催しています。
清春白樺美術館(清春芸術村内)の館長を勤められた”岸田夏子”氏の「平和へのメッセージ」3部作の展示とともに、北杜市内の天然記念物の桜今昔をパネルで紹介しています。
併せて、旧清春小学校の卒業生から、貴重な資料をお借りして”清春小学校”の思い出も紹介しています。


北杜市郷土資料館企画展
「清春の桜 -岸田夏子とふるさとの記憶-」展
開催期間:2019年3月23日(土)~5月6日(月)
開館時間:9:00~17:00(ただし入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(4/30、5/6は開館)
観覧料:一般・高校以上 200円(100円)  小中学生 100円(50円)
         *( )内は20名以上の団体料金
会場:北杜市郷土資料館
      ☎ 0551-32-6498   FAX  0551-32-6497
                〒408-0036      北杜市長坂町中丸1996-2




みなさまのお越しをお待ち申し上げます。

2019年3月21日木曜日

北杜市埋蔵文化財情報WEB

https://hokuto-maibun.com/
 
 
このたび、新しく
北杜市埋蔵文化財情報WEBを開設いたしました。
 
埋蔵文化財速報
イベント情報
史跡公園案内
 
などなど
 
もちろん!北杜市考古資料館のことも!!
 
 
よろしくお願いいたします。
 
 
 
 

2019年3月15日金曜日

「北杜のさくら」パネル展&北杜市遺跡調査速報展

3月16日(土)より、北杜市考古資料館において開催の企画展のおしらせです。

「北杜のさくら」パネル展
 
 
国指定天然記念物「山高の神代ザクラ」(北杜市武川町:エドヒガン)など、北杜市内のサクラをパネルで紹介いたします。
北杜市内のサクラは、4月初め(3月末)のエドヒガンザクラを皮切りに、5月のヤマザクラまで楽しむことができます。
 
 
 
 
北杜市遺跡調査速報展
 
平成29年度に発掘調査を行った市内3遺跡を紹介いたします。
1.南沢遺跡(みなみざわいせき)
    北杜市白州町鳥原地内
2.湯沢遺跡(ゆざわいせき)
    北杜市高根町下黒沢地内
3.神の前B遺跡(かみのまえびーいせき)
    北杜市高根町小池地内
 
 




「北杜のさくら」パネル展&北杜市遺跡調査速報展

会期:2019年3月16日(土)~5月6日(月)
開館時間:9:00-17:00(ただし入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(4/29、5/6は開館)、3/22
会場:北杜市考古資料館
      〒409-1502
                     山梨県北杜市大泉町谷戸2414
         ☎ 0551-20-5505
                e-mail   yatojo-rekisikan@lagoon.ocn.ne.jp







2019年3月5日火曜日

民家展示室のひなかざり

北杜市域では4月3日までお雛様を飾る習慣が今でも残っています。
写真は、北杜市郷土資料館1階の民家展示室のひなかざりの様子です。


 
 
















こちらは、新しく展示をしている御殿飾りです。
御殿飾りは、昭和の時代に関西方面で見られた”おひなさま”です。
関西では、御殿と人形が飾られていたようですが、この”ひなかざり”には、お道具もあります。
昭和30年代になると、東日本にも御殿飾りが普及します。
関東では、御殿と人形とお道具を段飾りにしました。
このひなかざりのお道具は段飾りだったのではないかと想像します。
*昭和30年代生まれの筆者宅のひなかざりは御殿と人形とお道具を3段か4段に飾った記憶があります

このおひなさまの表情がとってもステキなんです。
宴を楽しんでいる様子がうかがえます。
ぜひ、ご来館いただき、近くでごらんください。

 
 
 
北杜市郷土資料館の”ひなかざり”は、4月中旬まで展示をしています。
 
開館時間:9:00-17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日、3/22             *カレンダー(クリック)
観覧料:一般・高校生以上200円/小中学生100円
       *20名以上の団体は半額
お問合せ:北杜市郷土資料館
         ☎ 0551-32-6498   FAX 0551-32-6497
                        e-mail  hokuto-kyoudo@city.hokuto.yamanashi.jp
                        〒408-0036  山梨県北杜市長坂町中丸1996-2
 
 
 
 
おしらせ
 
開催中 収蔵資料展「わら-藁-の道具」は、3月10日(日)までです。
3月23日(土)より「清春の桜 -岸田夏子とふるさとの記憶-」を開催いたします。
 


2019年3月2日土曜日

小学3年生”昔のくらし体験”2月編その2

小学3年生の”昔のくらし体験”学習も、2月26日が最終日でした。
毎年、市内の各小学校からたくさんのお友だちをお迎えし、楽しく授業をすすめさせていただいています。
今回は、
2月15日(木)北杜市立高根東小学校
2月20日(水)北杜市立須玉小学校
2月26日(火)北杜市立小淵沢小学校の授業の様子をお伝えします。

(写真は上記3校より抜粋させていただいていますが、主に小淵沢小学校の写真を掲載しています。)

【昔の道具 民家展示室】





                                  あれ?入口が広くなったよ!
 
 
民家展示室においてある道具を調べてみよう!
 
 




 
いろりを囲んで談話中?
 
【昔の道具 2階”わらの道具”】

 
みんなの熱心さに、説明に力が入ります。
 
【石臼体験】
 
石臼の説明から

 
 
順番に回してみよう!


下に落ちたきな粉は、まだつぶつぶだね。
このあと、何回も回してさらさらなきな粉を作ったよ。
 


 
 
 きな粉を集め、ふるいにかけます。
 
                               袋にいれて

できあがり!
 
使った道具をきれいに片付けてくれました。
 
 
 
本年度も、無事に授業を終えることができました。
ありがとうございました。



2019年3月1日金曜日

「平田家のひなかざり」

お雛様の季節になりました。
今年も、国指定重要文化財 旧平田家住宅(北杜市小淵沢町)において、毎年恒例の「平田家のひなかざり」の展示をしています。


平田家住宅は、3/26(火)までは、冬季開館日程となります。
  *毎週水・土・日曜日と祝日のみ開館
3/27(水)より通常の開館日程(毎週月曜日休館)となります。
詳しくは、平田家住宅カレンダーをごらんください。(→クリック






 平田家住宅内には、暖房がございません。
ご来館の際は、暖かい服装でお越しください。

会期:平成31年4月21日(日)まで
開館時間:9:00~17:00(但し入館は16:30まで)
休館日:平田家住宅カレンダー(→クリック
               *3/21(祝・木)は開館します。
観覧料:一般・高校生以上200円(100円) 小中学生100円(50円)
       *( )内は、20名以上の団体料金
会場:山梨県北杜市小淵沢町7761-4
     平田家住宅(電話:0551-36-2142)   平田家住宅施設概要(←クリック)
お問い合わせ:北杜市郷土資料館
         電話:0551-32-6498/FAX:0551-32-6497
 
 
 
 
 
 




平田家住宅内では、開館時間内はいろりの周りで寛いでいただけます。
いろりの火を見ながら、ゆったりとしたお時間をお過ごしください。