★北杜市郷土資料館
 常設展「ほくと歴史の杜紀行~大自然に育まれた郷土の文化~」

★北杜市考古資料館 
 常設展「遺跡から探る北杜の歴史」
★北杜市埋蔵文化財情報WEB 開設しました。
 
https://hokuto-maibun.com/
★浅川伯教・巧兄弟資料館 
 ブログ→
http://asakawabrothers.blogspot.com/
★平田家住宅  

※令和2年4月より休館日が週2日に変わりました。詳しくは、『アクセス・利用案内』をご覧ください。
※令和元年10月1日より一般・高校生以上の入館料が210円に改定になりました。

2017年10月1日日曜日

北杜市考古資料館企画展関連事業 参加者募集中(お申込み受付中)

お申込み受付中

企画展「縄文人の装い ~地中から現れた装身具たち~ 」は、10月7日(土)からの開催です。
企画展会期中に行われる事業を、ご紹介させていただきます。
ご参加いただくには、事前のお申込みが必要です。

【1】講演会①
   「玦状(けつじょう)耳飾と縄文玉(ぎょく)製品の起源」
    日時:平成29年10月15日(日)午後1時30分から
    講師:川崎 保氏(長野県埋蔵文化財センター)
    会場:北杜市考古資料館
        北杜市大泉町谷戸2414
    定員:40名(定員になり次第締め切らせていただきます)
    参加費:無料(但し、展示をご覧になられる場合は、通常の観覧料が必要です)

【2】講演会②
   「土製耳飾からみた縄文時代の社会」
    日時:平成29年12月3日(日)午後1時30分から
    講師:吉田 泰幸氏(金沢大学特任准教授)
    会場:北杜市考古資料館
        北杜市大泉町谷戸2414(電話:0551-20-5505)
    定員:40名(定員になり次第締め切らせていただきます)
    参加費:無料(但し、展示をご覧になられる場合は、通常の観覧料が必要です)

【3】ふるさと講座
   「酒呑場遺跡の装身具(重要文化財)を見る」
     酒呑場遺跡(長坂町)から出土し、重要文化財に指定されている装身具など
     を見学します。
    日時:平成29年12月9日(土)午前9時から午後4時
    集合:北杜市考古資料館
        北杜市大泉町谷戸2414(電話:0551-20-5505)
    見学地:山梨県立考古博物館 他
    定員:20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
    参加費:無料(但し、別途施設の観覧料がかかる場合があります)

上記3件のお申し込みは、北杜市郷土資料館まで。
 
   電話:0551-32-6498
  FAX:0551-32-6497
e-mail:hokuto-kyoudo@city.hokuto.yamanashi.jp
  (月曜日休館)